fc2ブログ
国道よりも酷道、県道、そして林道が好き。 ツーリングに行きたくてもなかなか行けない中年ライダーのツーリング、温泉、B級グルメと時々サッカーの話。
いやぁ~。

サッカーワールドカップ2018ロシア大会

グループリーグ最終戦

昨日の「日本」vs「ポーランド」の一戦は

「0 対 1」で日本が自ら敗戦を選択するという

賛否両論の試合展開になりましたね。




個人的には最後まで得点を狙うサッカーが観たかったし、

(柴崎が)相手ゴールをこじ開けてくれると信じていた。

攻めた結果、先に進めなくなったとしても

選手たちは拍手喝采で帰国できたはず。







しかし、日本サッカー界のこれまでの歴史とか

ニシノJAPANの背負っているものの重みが、

(決勝トーナメント進出が最優先事項であると)

ラスト10分の戦術を完遂させたのでしょう。






西野監督はこの日のスタメンを決断したときから

こういう戦い方(苦戦)を予想していたのかもしれませんね~

まるで2ヶ月前のハリルジャパンの末期に戻ったような

パスが繋がらない放り込むだけのサッカーやった。







次からは負けたら終わりのトーナメント決戦!

今度はスペクタクルな戦いをしてくれるハズ





世界中のサッカーフアンが敵に回ったとしても

われわれ日本サポーターは

ニシノJAPANを後押ししようじゃありませんか








ランキング
ポチッ
にほんブログ村 バイクブログ ツーリングへ
いつも応援ありがとうございま~す。^^)/







追記を閉じる▲
スポンサーサイト




[2018/06/30 04:40] | サッカー
トラックバック:(0) |
「大迫、半端ないって」

ワールドカップ初戦、日本勝利おめでとうございます~

相手が1人退場で10人になって五分五分の戦いやったけど・・・

最後までハラハラしたけど・・・

とにかく勝ち点3ゲット!よしっ!

みんなよく走った!

この勢いで次も頼むよ~

FC2blog テーマ:FIFAワールドカップ - ジャンル:スポーツ

[2018/06/20 00:01] | サッカー
トラックバック:(0) |


のりまき
大迫、やりましたね。
「大迫、半端ないって」の高校サッカー得点王が衝撃過ぎて、その後の大迫に「あれれ?」って思ってました。
最初の得点も、大迫のシュートからもらったPKですし、あれで11-10人の数的優位に立ったことが押し気味にゲームを進められた原因だったように思います。
この勢いで次も勝利しちゃいましょう。

のりまきさん こんばんは~
まんと
> 大迫、やりましたね。
> 「大迫、半端ないって」の高校サッカー得点王が衝撃過ぎて、その後の大迫に「あれれ?」って思ってました。
> 最初の得点も、大迫のシュートからもらったPKですし、あれで11-10人の数的優位に立ったことが押し気味にゲームを進められた原因だったように思います。
> この勢いで次も勝利しちゃいましょう。

よかったですね~
下馬評は圧倒的に不利だったので勝ってくれとは
思っていましたが、まさかのゲーム展開になりましたね。
大迫は今大会のラッキーボーイになりそうな雰囲気になってます。
次の試合も打ち合いになって得点決めてくれるでしょう!

コメント:を閉じる▲
(山口)蛍~ 撃て~



(o´д`)=эハァー  惜しい~



エリア外から放たれた強烈なシュートは

わずかにゴールの枠から外れる。

日本代表のイラク戦で見せた

劇的ゴールの再現とはならなかったようだ~

セレッソ観戦記1610-007b


10/30(日) 「午後の部」

この日は息子を連れて日の出を拝みに行ったあと、

久しぶりにサッカーの試合観戦(セレッソ大阪の応援)

に行ってきました~











当初は竹田城から直接VOXY号で

試合が行われる長居公園に行くつもりでしたが、

予想していたより早く帰ってこれたのと、

徹夜に近い状況だったんで試合終了後の

車の運転に自信がなかったこともあり、

一度、帰宅して電車でスタジアムに向かうことにしました。

この判断はアタリで、実はこの日はちょうど

「大阪マラソン」が開催されており、車で行ってたら、

渋滞にハマっていたかもしれませんね~  







★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★






大阪でサッカーチームといえば「ガンバ大阪

が強くてメジャーなのですが、

実は私、隠れセレッソ大阪フアンなんですぅ~~ 






モリシ(森島 寛晃 氏)の現役時代、体力の限界が越えているのに

なおも縦横無尽にフィールドを駆け回る姿に心が揺さぶられ、

Jリーグ創世記からセレッソ大阪をこっそり応援~ガンバレ~

別にこっそりする必要はないんですけど・・・(笑)





モリシの引退後、彼の背番号「8」はセレッソのエースナンバーとなり、

その番号を受け継いだ香川、清武、柿谷が順に世界へ羽ばたいていく

2010年にはJ1で優勝争いを演じチームの全盛期を迎える。

現在は少しばかり低迷期に入っており、J2のカテゴリーで戦っております。

基本、土曜日開催のJ1より、日曜日開催のJ2のほうが

私にとっては応援しやすかったりする~






長居まで試合観戦に頻繁には行けないんだけど、

今回お安く入場できる割引券をもらったんで親子で観戦に参りまーす。









セレッソ観戦記1610-001b

セレッソ大阪のメインスタジアムは

2002年に開催された日韓ワールドカップでも使用された

47,000人収容の

「ヤンマースタジアム長居(長居陸上競技場)」

なんですが・・・




J2ではここを満員にするほど観客を呼べないからなのか、

となりの「キンチョウスタジアム」(収容人数は19,628人)

で試合が行われます。

しかし、そちらはサッカー専用スタジアムなので

小さくても逆に選手までの距離が近くて迫力ありますね~








セレッソ観戦記1610-002b

入場する前に「Jリーググルメ大賞」に輝いた

「秘伝のからあげ」をゲット~~~

( º﹃º ) ジュルル~
 






セレッソ観戦記1610-003b

電車で来たんでビールも飲んじゃいましょう~ 



からあげは美味かったけど別に特徴も無くふつうやった~










セレッソ観戦記1610-005b
「イケーーーッ!!!

「ウォーーーーッ






この日の対戦相手は10位に位置する

vs水戸ホーリーホック戦

9割以上のセレッソサポーターで埋め尽くされた

スタジアムは大盛り上がり

得点が入った時はまるで優勝したかのよう (笑)








しかし・・・

終始押し気味にゲームを進めるものの、

結果は2対2の引き分け

勝ちきれねーーー







ランキング
ポチッ
にほんブログ村 バイクブログ ツーリングへ
いつも応援ありがとうございま~す。^^)/





セレッソ観戦記1610-004b


サポーターも一生懸命応援してますが、

セレッソ大阪の順位は現在J2で4位(11/15時点)

自動昇格の可能性は無くなり、

残り1チームのJ1昇格枠をかけて3位から6位のクラブで争われる

プレーオフに望みをつなぐ!!!















追記を閉じる▲

FC2blog テーマ:ツーリング - ジャンル:車・バイク

[2016/11/15 19:34] | サッカー
トラックバック:(0) |


かめはめは
わはは、竹田城からの長居ですか。
元気ですね!
息子さんも元気!(笑)
サッカー見に行ったことがないですわ。
高校時代はサッカー部だったんですが・・・
まんとさんは元サッカー部?

かめはめはさん こんばんは~
まんと
> わはは、竹田城からの長居ですか。
> 元気ですね!
> 息子さんも元気!(笑)
> サッカー見に行ったことがないですわ。
> 高校時代はサッカー部だったんですが・・・
> まんとさんは元サッカー部?


もともとサッカー観戦のほうが先に決まっていたので、
こっちは外せない。(笑)
息子は移動中の車の中では爆睡してるのでまだ元気でしたが、
私の方があんなに騒がしいサッカーの試合中に寝落ちしてしまいました。
私、学生時代はテニス部だったのですよ~
今でも家族には「錦織圭に勝てる」と言い張ってマス(笑)

コメント:を閉じる▲
昨夜ロンドン五輪サッカーアジア最終予選第2戦
関塚ジャパンVSバーレーンが行われました。(2-0)

ここ数年、中東戦といえば対バーレーンというぐらいフル代表では対戦をしている相手ですが、ちょっとひ弱な感じのする日本五輪代表はどんな戦いをしてくれるのでしょうか?


そして、今シーズンドイツのクラブに移籍した大津が最終予選初スタメンで起用され、どんなプレーを見せてくれるのでしょうか?


序盤は、ホームの利をいかしてバーレーンが攻め込んできましたが、日本も落ち着いて対応し、じょじょに日本ペースに・・・


そして前半終了間際、注目していた大津の右足が執念でボールを押し込み先制点。(ヤッホー!!)


後半は風上に立った日本がバーレーンを圧倒、東もゴールをきめて2-0とし、このまま、すんなり終わるのかと思いきや、山田がバーレーンの選手に顔面を踏みつけられ、流血する自体に・・・
そのバーレーンの選手は一発レッドカードで退場!
その後少しバタバタしましたが、なんとか無失点で試合終了。(勝点3ゲット!)


アウエーだったけど、監督に抜擢された大津が活躍できてヨカッタぞー(^^)V


次は27日、この最終予選の正念場、シリアとのホーム戦だ!
この辺で永井を先発で使ってやってくれー 監督頼む・・・。



ポチッ
にほんブログ村 バイクブログ ツーリングへ
ご協力ありがとうございました。


追記を閉じる▲

FC2blog テーマ:サッカー日本代表 - ジャンル:スポーツ

[2011/11/23 07:00] | サッカー
トラックバック:(0) |
本日はW杯3次予選、ザックジャパンVS北朝鮮(アウエー)がピョンヤンにて行われました。

日本は前の試合で3次予選突破を決めていたので、今日のゲームは消化試合だったのですが、ザッケローニ監督が日本代表に就任以来、初めての敗戦となりました。(0-1)



超満員に北朝鮮サポーターに埋め尽くされた完全アウエーのピョンヤンスタジアムで、日本チームのスタメンがどうなるのか注目していましたが、さすがザッケローニ監督、栗原や伊野波など普段ベンチに座っているメンバーを多く使ってきました。これが、ジーコや岡田監督だったらベストメンバーで勝ちにいったんだろうな~。



試合開始と同時にホームの北朝鮮に押されっぱなしで、いつ得点されてもおかしくない状態に・・・



後半に入っても両チーム選手交代なしでやっぱり、いつ得点されてもおかしくない状態に・・・



そして後半5分、ついに北朝鮮に得点をきめられたー。



後半17分、内田投入、私はてっきり精彩を欠いていた伊野波がOUTと思いきや、中村憲剛OUT!
そして、ここからザックジャパンまさかの3-4-3システム!
ザック ヤルーーー



試合見ててザッケローニ監督は我慢強いな~と思いました。



負けてもイイ試合だったのでここで一回負けとくのもアリです。



気持ちを切り替えて次は五輪代表ガンバレーーー(^^)V






追記を閉じる▲

FC2blog テーマ:サッカー日本代表 - ジャンル:スポーツ

[2011/11/16 00:50] | サッカー
トラックバック:(0) |
ザックジャパンvsタジキスタン アウエー戦 (4-0)


本日、ザックジャパンがW杯アジア3次予選 アウエーのタジキスタンに乗り込んで4-0で勝利!!


同グループのウズベキスタンも北朝鮮に勝利したため、日本とウズベキスタンの2カ国が、アジア最終予選に進出決定しました。


オメデトウーーーー!!


まだ、3次予選だからね、これぐらいは、余裕でこなしてもらわないとね~。



最後の4点目のシーンなんかパスが綺麗につながって気持ちよかった。



セレッソフアンの私としては、香川君と清武君のパス交換が決まるとうれしいゾ!!



しかし、タジキスタンの競技場の芝生ひどかったよー。
TVで見てて判るぐらいだから、実際は相当ボッコボコしてるんでしょうねー。



私立の中学のグラウンドの方がよっぽどきれいでしょ。



三日後の北朝鮮アウエー戦も人工芝らしいからケガしないで日本に帰ってきてねー。





追記を閉じる▲

FC2blog テーマ:サッカー日本代表 - ジャンル:スポーツ

[2011/11/11 11:11] | サッカー
トラックバック:(0) |

会いたかった~会いたかった~会いたかった~会いたかった~ (ザック!!)
君に~

今夜は、年に一回あるかないかの大阪でのA代表の試合!

長居スタジアムに行きたかったぞ~~!!

ザックVSタジキスタン
7番中田英寿って古っ!!

気持ちだけスタジアム気分でいつものようにテレビ観戦


いよいよ選手入場、国歌斉唱・・・タジキスタンの国歌って映画のBGMみたいでいい感じ!

で、日本国歌は・・・おっ、「トイレの花子さん」じゃなくて「トイレの神様」じゃないですか?



(試合開始)
ハーフナーでかすぎ、タジキスタン弱すぎでメッタ打ち  結果(8-0)でした。


私の今日の一番は、香川の一点目。
(トップスピードで走りこんでパスのコースを変えただけのシュート)



こういう楽な試合もたまにはいいんじゃないっ。



ポチッにほんブログ村 バイクブログ ツーリングへ
ご協力ありがとうございました。




追記を閉じる▲

FC2blog テーマ:サッカー日本代表 - ジャンル:スポーツ

[2011/10/11 19:39] | サッカー
トラックバック:(0) |


マルユ
うぽつです!会いたかった1つ多いですよww。
試合すごかったですね、8-0とかいう試合僕初めて見ましたよ。前半でかなり攻めていましたですよね。この時点で日本が勝つと思ってました。後半も点を入れ続けて圧勝。ボコボコにしてましたねww。
僕は日本が強いのか、相手が弱いのかわかりませんでした。また記事待ってますね。長文失礼しました

Re: タイトルなし
まんと
マルユさん

> うぽつです!会いたかった1つ多いですよww。

やっぱり? そうかなと書いた後に思ったけど、つっこまれるの待ってました。

次はアウエー2連戦ですね。期待しましょう。

コメント:を閉じる▲
本日は、ザックJ VS ベトナムの試合がありましたね。 ( 1 - 0 )

始まる前は、何点入れてくれるのか期待していましたが、ちょっと自滅気味になってしまいました。

よく観る、バタバタして息が合わないパターン。

3-4-3でうまくいった試合見たことないですね~。

そのなかでも、長友はさすが貫禄の動き、そして原口は気持ちが入ったプレーで得点させてあげたかった。

酒井も使ってほしかったョ。

練習試合で苦しんで四日後の本番では、気持ちよく勝ってほしい~。



追記を閉じる▲

[2011/10/07 22:48] | サッカー
トラックバック:(0) |

はじめまして!
へたけ
ツーリングクラブやまびこ 酷道オフ車部のリンクから飛んできましたー^^

林酷険腐道は楽しいですよね!私はテクが無いので、ダートでは時々転びますが(汗

また機会があればご一緒できればいいですね^^

ではでは。


Re: はじめまして!
まんと
コメントありがとうございます。(^0^)/

近場に結構ダートあるんですね。

人もマシンも性能低いですが、いちど連れて行ってもらえたら嬉しいですネ!

コメント:を閉じる▲