この日は日曜日でしたが、開館時間ピッタリの午前9時30分に到着すると、
駐車場はもう「満車」でビックリ!!!
警備員の方に近くのダイエーの駐車場に入れるよう案内された・・・

ぞくぞくと入場しています。
中に入ると日清カップ麺の年表ドームになってた。


1位に「カップヌードル」
6位に「チキンラーメン」
8位にホンダの「スーパーカブ」だそうです。
20分程並んでようやく順番がやってまいりましたョ。
まずは、空のカップヌードルの入れ物を自動販売機で買って、
マジックでオリジナルのデザインを描きます。

チキンラーメンのヒヨコの絵を描いている方が多かったデス。
私は特に描きたいものがなかったので自身のブログの宣伝を・・・(笑)

そして、麺を入れてもらいま~す。


次は、スープの味と具を選びます。
12種類の中から選べるのは4つだけ、
「悩む~」

「エビ」「タマゴ」「ネギ」「ひよこちゃんナルト」にしました。(無難~)

フィルムをラップされて「完~成!!」


うわっ! 出るころには、90分待ちになってた~

この近くの「Ferdinand」に寄って帰りました。
イートイン出来るここのパンかわいくておいし~い(オススメ!!)

私は、もちろんパンだけでは足らないので「オムハヤシ」を頂きましたとさっ!(笑)

昨日、食べてみました!
「う~ん、自分で作ったやつは、おいし~い!!」
ランキング
ポチッ

ご協力ありがとうございました
駐車場はもう「満車」でビックリ!!!
警備員の方に近くのダイエーの駐車場に入れるよう案内された・・・

ぞくぞくと入場しています。
中に入ると日清カップ麺の年表ドームになってた。


1位に「カップヌードル」
6位に「チキンラーメン」
8位にホンダの「スーパーカブ」だそうです。
20分程並んでようやく順番がやってまいりましたョ。
まずは、空のカップヌードルの入れ物を自動販売機で買って、
マジックでオリジナルのデザインを描きます。

チキンラーメンのヒヨコの絵を描いている方が多かったデス。
私は特に描きたいものがなかったので自身のブログの宣伝を・・・(笑)

そして、麺を入れてもらいま~す。


次は、スープの味と具を選びます。
12種類の中から選べるのは4つだけ、
「悩む~」

「エビ」「タマゴ」「ネギ」「ひよこちゃんナルト」にしました。(無難~)

フィルムをラップされて「完~成!!」


うわっ! 出るころには、90分待ちになってた~

この近くの「Ferdinand」に寄って帰りました。
イートイン出来るここのパンかわいくておいし~い(オススメ!!)

私は、もちろんパンだけでは足らないので「オムハヤシ」を頂きましたとさっ!(笑)

昨日、食べてみました!
「う~ん、自分で作ったやつは、おいし~い!!」
ランキング
ポチッ

ご協力ありがとうございました
追記を閉じる▲
トラックバック:(0) |
くそ~ファミコンが4位だと~!
しかずきん こんばんわ
TVとかでここの記念館の事は知ってましたが、一度は来訪したいですよ
高槻市にあると思ってましたが、池田の方でしたか~w
なかなか人が多そう・・・行くなら平日でしょうかね?
Re: くそ~ファミコンが4位だと~!
まんと しかずきんさん こんにちは~
> TVとかでここの記念館の事は知ってましたが、一度は来訪したいですよ
> 高槻市にあると思ってましたが、池田の方でしたか~w
この記念館の向かいに「安藤」という表札の大きな家がありましたので、
この地が創業者の自宅なんじゃないでしょうかね~
> なかなか人が多そう・・・行くなら平日でしょうかね?
開館時間に合わせて行ってこの入場者の多さですので、行けるなら平日がオススメです。
遠足などの団体客と遭遇するかもしれませんけども・・・
のりまき こんなに並ぶんだ。以前家内と自転車で訪問した時がありました。もう閉館時間に近かったので、待ち時間はありませんでした。
この界隈とか阪急宝塚線車内とか、自作カップヌードルをぶら下げてる人が目につきますよね。
お子さんも大満足!
nmtr220 まんとさん、こんばんは。
へぇ~、こんな施設があるんですね。
作品を即効で食してましたね。行動派はこの辺が違う。
いろんなとこに連れて行ってあげて、しっかりお父さんしていますね。感心〃です!
息子さんも同じく行動派となるでしょうねー。
今のカップヌードル・・・
個人的には昔の合成っぽいお肉が良かったんですが。
それでは。
トミー こんばんは!
まんとさん色んなところ知ってはりますね!
結構、トミー家の「今度行ってみよう」リストに
どんどん追加されていってますよ(笑)
それにしても良いご家庭ですね~
トミーにも家族ができたら見習わなければ・・
Re: タイトルなし
まんと のりまきさん こんばんは~
> こんなに並ぶんだ。以前家内と自転車で訪問した時がありました。もう閉館時間に近かったので、待ち時間はありませんでした。
のりまきさんも行かれてましたかー。
そちらの方だと自転車圏内なんですね~
> この界隈とか阪急宝塚線車内とか、自作カップヌードルをぶら下げてる人が目につきますよね。
そうなんですか~。
カップヌードル一つだけなのに大げさな袋に入れられますよね~
それを見たほかの人が行ってみた~い と思うんでしょうね~。
Re: お子さんも大満足!
まんと nmtr220さん こんばんは~
> へぇ~、こんな施設があるんですね。
面白そうでしょう?
> いろんなとこに連れて行ってあげて、しっかりお父さんしていますね。感心〃です!
> 息子さんも同じく行動派となるでしょうねー。
休日にバイクに乗ろうと思ったら、その分子供もどこかに連れて行かねば・・・
というところです(笑)
なので半分はバイクでない記事になります^^;
> 今のカップヌードル・・・
> 個人的には昔の合成っぽいお肉が良かったんですが。
そうですか~、あのよくわかんないお肉ですよね~懐かしいですね~
Re: タイトルなし
まんと トミーさん こんばんは~
> まんとさん色んなところ知ってはりますね!
> 結構、トミー家の「今度行ってみよう」リストに
> どんどん追加されていってますよ(笑)
そう言ってもらえるとうれしいです。
トミーさんもいろんなところ開発していってください(笑)
> それにしても良いご家庭ですね~
> トミーにも家族ができたら見習わなければ・・
子供もどこかに連れて行ってやらんと、
バイクに乗るのも後ろめたくなるしね~(笑)
おっ!家族増やすの?
GSF こんばんは~。
カップヌードルって急にたべたくなるんですよねw
僕はカレー味が好きです、昔みたいに安くなって欲しいですね。
スーパーカブで8位ですか、チョット意外です、プリウスにも負けてるなんて、、。
Re: タイトルなし
まんと GSFさん こんばんは~
> カップヌードルって急にたべたくなるんですよねw
そうです、たまに昔ながらのスタンダードのカップヌードルの味を確認したくなりますよね~
> 僕はカレー味が好きです、昔みたいに安くなって欲しいですね。
私もカレー派です。
隣で食べられると匂いがたまりません。
> スーパーカブで8位ですか、チョット意外です、プリウスにも負けてるなんて、、。
スーパーカブは、仕事用(商売用)という感じなので実際に乗ってないとピンとこないのでしょうね~
逆にプリウスは車に興味のない素人向けという感じがします。
しかずきん こんばんわ
TVとかでここの記念館の事は知ってましたが、一度は来訪したいですよ
高槻市にあると思ってましたが、池田の方でしたか~w
なかなか人が多そう・・・行くなら平日でしょうかね?
Re: くそ~ファミコンが4位だと~!
まんと しかずきんさん こんにちは~
> TVとかでここの記念館の事は知ってましたが、一度は来訪したいですよ
> 高槻市にあると思ってましたが、池田の方でしたか~w
この記念館の向かいに「安藤」という表札の大きな家がありましたので、
この地が創業者の自宅なんじゃないでしょうかね~
> なかなか人が多そう・・・行くなら平日でしょうかね?
開館時間に合わせて行ってこの入場者の多さですので、行けるなら平日がオススメです。
遠足などの団体客と遭遇するかもしれませんけども・・・
のりまき こんなに並ぶんだ。以前家内と自転車で訪問した時がありました。もう閉館時間に近かったので、待ち時間はありませんでした。
この界隈とか阪急宝塚線車内とか、自作カップヌードルをぶら下げてる人が目につきますよね。
お子さんも大満足!
nmtr220 まんとさん、こんばんは。
へぇ~、こんな施設があるんですね。
作品を即効で食してましたね。行動派はこの辺が違う。
いろんなとこに連れて行ってあげて、しっかりお父さんしていますね。感心〃です!
息子さんも同じく行動派となるでしょうねー。
今のカップヌードル・・・
個人的には昔の合成っぽいお肉が良かったんですが。
それでは。
トミー こんばんは!
まんとさん色んなところ知ってはりますね!
結構、トミー家の「今度行ってみよう」リストに
どんどん追加されていってますよ(笑)
それにしても良いご家庭ですね~
トミーにも家族ができたら見習わなければ・・
Re: タイトルなし
まんと のりまきさん こんばんは~
> こんなに並ぶんだ。以前家内と自転車で訪問した時がありました。もう閉館時間に近かったので、待ち時間はありませんでした。
のりまきさんも行かれてましたかー。
そちらの方だと自転車圏内なんですね~
> この界隈とか阪急宝塚線車内とか、自作カップヌードルをぶら下げてる人が目につきますよね。
そうなんですか~。
カップヌードル一つだけなのに大げさな袋に入れられますよね~
それを見たほかの人が行ってみた~い と思うんでしょうね~。
Re: お子さんも大満足!
まんと nmtr220さん こんばんは~
> へぇ~、こんな施設があるんですね。
面白そうでしょう?
> いろんなとこに連れて行ってあげて、しっかりお父さんしていますね。感心〃です!
> 息子さんも同じく行動派となるでしょうねー。
休日にバイクに乗ろうと思ったら、その分子供もどこかに連れて行かねば・・・
というところです(笑)
なので半分はバイクでない記事になります^^;
> 今のカップヌードル・・・
> 個人的には昔の合成っぽいお肉が良かったんですが。
そうですか~、あのよくわかんないお肉ですよね~懐かしいですね~
Re: タイトルなし
まんと トミーさん こんばんは~
> まんとさん色んなところ知ってはりますね!
> 結構、トミー家の「今度行ってみよう」リストに
> どんどん追加されていってますよ(笑)
そう言ってもらえるとうれしいです。
トミーさんもいろんなところ開発していってください(笑)
> それにしても良いご家庭ですね~
> トミーにも家族ができたら見習わなければ・・
子供もどこかに連れて行ってやらんと、
バイクに乗るのも後ろめたくなるしね~(笑)
おっ!家族増やすの?
GSF こんばんは~。
カップヌードルって急にたべたくなるんですよねw
僕はカレー味が好きです、昔みたいに安くなって欲しいですね。
スーパーカブで8位ですか、チョット意外です、プリウスにも負けてるなんて、、。
Re: タイトルなし
まんと GSFさん こんばんは~
> カップヌードルって急にたべたくなるんですよねw
そうです、たまに昔ながらのスタンダードのカップヌードルの味を確認したくなりますよね~
> 僕はカレー味が好きです、昔みたいに安くなって欲しいですね。
私もカレー派です。
隣で食べられると匂いがたまりません。
> スーパーカブで8位ですか、チョット意外です、プリウスにも負けてるなんて、、。
スーパーカブは、仕事用(商売用)という感じなので実際に乗ってないとピンとこないのでしょうね~
逆にプリウスは車に興味のない素人向けという感じがします。