土曜日は、家に帰ってきたら、
自宅マンション前で嫁ハンが「コッチ来い」と
自転車駐輪場の前で呼んでいる。
近づいてみると、どうやら自転車の
「ナンバー式のカギ」が開かなくなったらしい。

曲がってしまって、押しても引いてもまったく動かない。

結局、無理やり取り外すことに・・・
自転車置き場でカギをゴソゴソいじっていたら、
まるで、泥棒か?
と言わんばかりの目で通行人が見て行くよ~

以前、取り付けていた「キー式のカギ」に付け替えて
とりあえず

その後、近所の電気屋さんへ・・・
実は、突然自宅のプリンタが壊れたのだ。

インク満タンなのに、何度クリーニングしても黒色が印刷されない。
毎週のように、ツーリングマップルを
コピーして利用しているのに、困ったな~


「キャノン MP950」
保証書調べたら、買ったのはもう8年も前なのねん。
今では、「4、5千円も出せばプリンタ買えるで。」
と聞いてちょっと偵察に・・・
店員に話を聞くと、格安の価格帯の商品は、
「どのメーカーの物でも、ビックリするぐらい印刷速度が遅いですよ」
と言われ、デモンストレーションしてくれた。
普段、ほとんど印刷機を使うことのない方ならこれで十分かもしれません。
私は、今まで使っていたのより遅くなるのはちょっとツライ

「何かお買い得品ないの~?」と言って
出てきたのがコレ

「ブラザー DCP J4210N」
昨年の上位モデルの売れ残り、
写真印刷は、キャノンや、エプソンに及びませんが、
こいつの魅力は、その「スピード」と「A3用紙に印刷可能」というところ。
半額で12000円、ちょっと予算オーバーですがこれにすることにしました。


高さは前の半分ぐらいにコンパクトになったね。
これまでエプソン、キャノンと使用してきて今度はブラザー。
さてどんなもんでしょ。

翌日の日曜日は下の子の「運動会」

9月末とは思えない日差しで、日焼けしました。

そして、お昼の弁当は、モンハンキーホルダー付きの「ハンター弁当」

「モンハン」と「ほっかほか亭」のコラボ

よく出来てるね~
ランキング
ポチッ

いつも応援ありがとうございま~す。^^)/
あっ、29日は「ニクの日」やん。
近所の焼肉屋さんが2割引きやな~
フッフッフフフフ・・・
追記を閉じる▲
スポンサーサイト
トラックバック:(0) |
ひとぴち 新しいプリンターゲットですね。
最近のものは、かなり高機能で、価格も下がりましたね~。
ん?
モンスターの卵?
どんな味?
ケルト 自転車の錠はキー式の方が最悪の場合、ハリガネ突っ込んでゴニョゴニョすれば開きますので・・・・
ウチも日曜日は三女の運動会でした!(^^)!
長女&次女は高校生なので、運動会見に行くのも、来年で最後ですわ(´ε`;)ウーン…
teruteru 最近のプリンターは本体が安くなりましたね。でもインクがお高いんですよねー。ブラザーさんはそのあたりいかがなんでしょう。
ハンター弁当肉々しくて良いですね。
トミー ブラザーのプリンター、結構ええらしいですね!
トミーんとこはエプソンですが
最後までブラザーと迷ったんすよ!
そして運動会、お疲れ様でした!
いやー子供が欲しいなぁ、切実に!
この忙しさを乗り越えたら新バイクは諦めて子供ですわ(笑)
大和 オイラもかなり古いのから今のCanon ip4600に変えて、
印刷の早さに感動しました(笑)
ひとぴちさん こんばんは~
まんと > 新しいプリンターゲットですね。
> 最近のものは、かなり高機能で、価格も下がりましたね~。
>
> ん?
> モンスターの卵?
> どんな味?
プリンターは以前、購入したころより、ビックリするぐらい
お値段が安くなっています。
インクの方は相変わらずの高値維持なので、
ランニングコストは、かかりますが。
モンスターの卵という名のうずらのゆでたまごでした。
ひと口なので、味なんてサッパリ(笑)
ケルトさん こんばんは~
まんと > 自転車の錠はキー式の方が最悪の場合、ハリガネ突っ込んでゴニョゴニョすれば開きますので・・・・
>
> ウチも日曜日は三女の運動会でした!(^^)!
>
> 長女&次女は高校生なので、運動会見に行くのも、来年で最後ですわ(´ε`;)ウーン…
ハリガネ突っ込んでゴニョゴニョしてたら、
ますます窃盗犯に間違えられますね(笑)
子供たちが小中、高校とバラバラになると
学校行事も2倍、3倍に増えて行きますね。
(バイクに乗る時間が無くなっていくぅ・・・)
teruteruさん こんばんは~
まんと > 最近のプリンターは本体が安くなりましたね。でもインクがお高いんですよねー。ブラザーさんはそのあたりいかがなんでしょう。
> ハンター弁当肉々しくて良いですね。
そうなんですよ~
プリンター自体はお安いのですが、インクをセットで買うと
本体より高いですからね~
ブラザーのインクもキヤノン、エプソンと示し合わせたかのように
同じぐらいの価格設定になっています。
前回のが7色仕様だったので、今回は4色仕様にして
少しでもランニングコストを下げようとケチってます(笑)
ハンター弁当、意外に美味かったですよ^^)/
トミーさん こんばんは~
まんと > ブラザーのプリンター、結構ええらしいですね!
> トミーんとこはエプソンですが
> 最後までブラザーと迷ったんすよ!
>
> そして運動会、お疲れ様でした!
> いやー子供が欲しいなぁ、切実に!
> この忙しさを乗り越えたら新バイクは諦めて子供ですわ(笑)
ブラザー、評判いいのですね~ヨカッタ。
私も購入時すごく迷いました。
以前と同じキャノン機にしたとしても、
今持っている予備のインクが使えないのが残念でした。
それで、どうせなら初めてのメーカーがイイかなと。
おおーっ!子づくり宣言ですか?
マナさんの親御さんは、いい知らせを
首を長くして待っていると思いますよ~
大和さん こんばんは~
まんと > オイラもかなり古いのから今のCanon ip4600に変えて、
> 印刷の早さに感動しました(笑)
これまで使っていたキヤノンのプリンタに買い替えたときも
印刷速度が速くなって嬉しかったですが、
今回のもさらに速くなってストッパーを出していないと
用紙が飛んで行きます(笑)