fc2ブログ
国道よりも酷道、県道、そして林道が好き。 ツーリングに行きたくてもなかなか行けない中年ライダーのツーリング、温泉、B級グルメと時々サッカーの話。
  チョット待って、チョット待ってお兄~さん


  「ガエルネブーツ」って何ですのん?






gaerneboots1501-001b.jpg




「ガエルネ」とはイタリアのシューズメーカーで、

創業者が長男のためにオフロードブーツを制作したのがきっかけだそう。

現在、日本では「アルパインスター」や「FOX」とならんで人気ブランドとなっている。









私自身は、20代のころにSIDIのMXブーツを1足持っていましたが、

履きつぶしてその後しばらくオフ車から離れていました。

4年前にミドリン号(250TR)に乗るようになってからは、

バイク自体が本格的なオフ車でないこともあり、

オン用のブーツで林道に突入~

でも、ちょっとガレたところに行くと足元が不安、不安、不安・・・ 

今さらですけど、ちゃんとしたブーツを買う決心しました~








そして箱からでてきたのは・・・・












gaerneboots1501-002b.jpg
(ガエルネ ED-PRO art.405)






私の今の使用用途から、


レースに出たり、ジャンプ台を飛んだりすることは皆無であり、


ツーリング先で歩き回るケースが多いので、


デコボコしたソールの物が絶対条件!!


モトクロス用は足を滑らせて乗るので逆にツルツルになっている


そうすると、一気に選択肢が無くなって


この「ガエルネED-pro」「FOX comp5」が最終候補に・・・


どちらのメーカーもバックルなどの壊れやすい部品は


補修パーツとして発売、充実しているのがイイ 


(安い輸入品ブーツの場合そういうパーツは手に入らないケースが多い)







 gaerneboots1501-005b.jpg
こちらは最後まで迷った(FOX comp5)








かめはめはさんにも展示しているお店の情報とか教えていただいて

正月休みに試着しに行ったりしたのですが、サイズがなくて決断できず・・・ 






しかも、ネットで「ガエルネED-pro」を調べてみても

多くのお店が定価売り(42120円税込)や~ん 




人気があるのか強気ですな~





そんな中、明石に店舗がある、小さなオフロード用品専門店「クロスアップ」さんで

少しお安く販売されていたので行ってみることにしました。


(ガソリン代、食費を考えると定価をはるかに超えるんですけどね)(笑)





でも、行って正解!

普段私はスニーカーが25.5cm、ブーツなら26.0cmをチョイスしているのですが、

「FOX comp5」は分厚い靴下をはいた状態で26.5cmでピッタリ!

「ガエルネ ED-pro」の方は26.0cmでもまだ、カカトが浮く感じ!

これは、ガエルネのほうがイタリアメーカーにもかかわらず、

日本人専用モデルで、幅広甲高の日本人木型を使用しているからなのです。





gaerneboots1501-006b.jpg
(お店では、何足も試着させてもらいました。)



履いた感じは、「FOX comp5」も柔らかい部類に入ると思いますが、

「ガエルネ ED-pro」はさらに柔らかく歩きやすい。

その分、足を守るプロテクト性能は落ちますが・・・





こちらのお店の販売価格は

FOX comp5 ⇒ 28000円(税込)

ガエルネED-pro ⇒ 38300円(税込)




1万円以上の差・・・




ウ~ン・・・悩む・・・







結局、50歳手前の私にとって生涯ラストのオフロードブーツになるだろうと

一番欲しい「ガエルネEd-pro」 (サイズ26.0cm)に決定




また、カラーはブラウンが欲しかったのですが、

お店ではブラックとホワイトしか在庫していなかったので

これも妥協せずに支払いだけ済ませて、

後日ブラウンを配送してもらうことにしました~ (送料無料)






そして3日後に到着~ 












gaerneboots1501-003b.jpg
ソールはビブラムソールと呼ばれる安全靴の底のような造り。






ランキング
ポチッ
にほんブログ村 バイクブログ ツーリングへ
いつも応援ありがとうございま~す。^^)/





gaerneboots1501-004b.jpg
(注)ガンダムのGではございません!





さあ、これ履いて出撃だ~ 






追記を閉じる▲
スポンサーサイト




[2015/01/30 01:00] | バイク用品、ウエア
トラックバック:(0) |


かめはめは
わははは、購入されましたか。
ガエルネのED-PRO art.405だったんですね!

格好いいですよね。私の一番欲しかったのもこのモデルです!
予算オーバーで妥協しましたが(^^;;;;

白や黒のオフブーツは普段着には似合わない
スポーツウェア的違和感がありますが、
この茶色の革ブーツは洒落てます。(ド派手なGマークは賛否両論ですけどね(笑))

お値段もネットとほぼ同額でお安く入手されましたね。

さぁ、これで気分良くオフ生活をお互い楽しみましょうね~ルンルン





かめはめはさん こんばんは~
まんと
> わははは、購入されましたか。
> ガエルネのED-PRO art.405だったんですね!
>
> 格好いいですよね。私の一番欲しかったのもこのモデルです!
> 予算オーバーで妥協しましたが(^^;;;;
>
> 白や黒のオフブーツは普段着には似合わない
> スポーツウェア的違和感がありますが、
> この茶色の革ブーツは洒落てます。(ド派手なGマークは賛否両論ですけどね(笑))
>
> お値段もネットとほぼ同額でお安く入手されましたね。
>
> さぁ、これで気分良くオフ生活をお互い楽しみましょうね~ルンルン

いろいろ情報ありがとうございました。
教えていただいた南海部品にも足を運んで
検討したのですが、迷って決められず、今に至りました。
私の場合はダートを攻めるような走りはしないので、
一番歩きやすいモデルだったというのが決めてになりました。
Gマークは正直、好みではありません(笑)
できればジーンズを上からかぶせることが出来るかなとも
思ってましたが、さすがにオフロード用、それは無理でした(笑)
早く試してみたいです~^^)/


大和
良い品を購入しましたね(^-^)
オイラは安っすいFOXのを持っていますが、
周りの皆さんもガエルネの方が装着率高かったです^^
これでダートでもしコケてバイクが足に乗りかかっても安心ですね♪

『G』
”機動戦士ガンダム”でも、バッタモンの”太陽系戦隊ガルダン”
でもないですね(笑)

大和さん こんばんは~
まんと
> 良い品を購入しましたね(^-^)
> オイラは安っすいFOXのを持っていますが、
> 周りの皆さんもガエルネの方が装着率高かったです^^
> これでダートでもしコケてバイクが足に乗りかかっても安心ですね♪
>
> 『G』
> ”機動戦士ガンダム”でも、バッタモンの”太陽系戦隊ガルダン”
> でもないですね(笑)


大和さんはFOXですか~
私もFOXがメーカーとして一番好きです。
今回はED-proのオフ用ブーツっぽくない作りに
ひと目ぼれしちゃいましたのでガエルネになっちゃいました。
実戦での履き心地はどうかな~

正面のメッチャ主張している「G」マークは
ガンダムしか連想できません(笑)



nmtr220
まんとさん、こんばんは。

あらら、よく検討されて良いのを買われましたねー。
うらやましい限りです。
これで安心ですね。

私もいずれは欲しいと思いながら手が出ないです。
安心代にしてはなかなかのお値打ち品、
中古品で探そうと・・・
それでは。


ひとぴち
いいじゃないですか~!
ツーリング用なら、ソールがタンク底のものですよね。
僕はFOXのブーツですが、型が古くなってしまったので、部品がありません。
困ったもんです。

nmtr220さん こんばんは~
まんと
> まんとさん、こんばんは。
>
> あらら、よく検討されて良いのを買われましたねー。
> うらやましい限りです。
> これで安心ですね。
>
> 私もいずれは欲しいと思いながら手が出ないです。
> 安心代にしてはなかなかのお値打ち品、
> 中古品で探そうと・・・
> それでは。

250TRで走り回るようになってから、
オフブーツは欲しいなあと思っていましたが
ついつい後回しで3年以上経ってしまいました(笑)

昨年、ツーリング先でバイクに乗っていないときに
足がもつれてこけたのが相当、精神的にこたえました。
それで、急に不安になりブーツも必要だと
考えるようになったんですよ~

靴の中古品って平気なのですか~(笑)

ひとぴちさん こんばんは~
まんと
> いいじゃないですか~!
> ツーリング用なら、ソールがタンク底のものですよね。
> 僕はFOXのブーツですが、型が古くなってしまったので、部品がありません。
> 困ったもんです。

そうなんです。
エンデューロソールのものでないと岩場とか雪道とか
歩くときに危ないですのでこれだけは必須条件だったのですが、
種類が少なくて驚きました。
長年使用して部品が無くなるというのはバイクとよく似た環境ですね。
FOXはメーカーとしては一番好みです。
キツネのマークがかわいい^^)/




teruteru
おっ、ガエルネのブーツじゃないですか。奮発してええのん買いましたね。色も渋いし、つま先の金属部分がかっこいいですね。
スネとふくらはぎを覆うオフブーツは安心感が違いますよね。
これで探索ツーリングが益々捗りそうですね~



のりまき
怖がりの僕には縁がないけど、オフロードに突っ込むときは足元は大事ですよね。歩きもあるので柔らかめという選択も理にかなっていると思います。ソールがツルツルのオフブーツがあるのは知りませんでした。
僕は「バイクで山城攻め」をすることが多いので、やはりソールの形状を選択肢に1つにしています。あと蛇は膝から下を噛むので、くるぶし以上まであるものを履きます。
これで安心して突っ込めますね。

コメント:を閉じる▲