寒ぅ━{{{{ヾ(。*д*´)ノ゙}}}}━ぃぃ!!!
今週は急激に冷え込んできましたね~
ここをピークに折り返して
春に向かってくれるといいのにな~
さて、今回は赤穂の「小野豆」というところにやってきました~
ここから2018年バイクライフスタートゥ~

今週は急激に冷え込んできましたね~
ここをピークに折り返して
春に向かってくれるといいのにな~
さて、今回は赤穂の「小野豆」というところにやってきました~
ここから2018年バイクライフスタートゥ~


1月7日(日)
この日は意外にポカポカ陽気のバイク日和!
小野豆は平家の落武者伝説の残る地域。
林道というよりは、
ダートが張り巡らされた山で遊べるところという感じの場所です。
こちらは「kinopom」さんのところから
割と近いということで案内をおねがい!
マシンガンスネークさん、mamakoさん、高山長さん
そしてミッキーさんにも久しぶりにお会いして
6人で探索開始~~~
C= C= C= C= C= ┌( ̄ー ̄)┘

路面は枯葉にまみれておりますが
ごつい岩のあるようなゲロいところは無いということで
ちょっと安心しました。
新年早々、ケガとかは避けたいもんですからね~
とか言いながら、しょっぱなに転倒してる私でした(笑)

すべてダートで
ループしている道がいっぱいあり、
ひとりでウロウロしてはぐれたら迷子、
さらに元にもどれなくなりそうなところです。


シダ系の葉っぱも生い茂っていてワイルドな感じヨ~

そしてヒルクライム会場に到着~
私からしたら壁にしか見えないんだけど、
みなさん順番にトライしていくので
私もチャレンジするはめに・・・
ドキドキ・・・
(高山長さん撮影)
登りきったところでエンスト!
ギリギリ登頂できました(笑)
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

その後入口まで戻ってきてランチタイム

あずま屋やテーブルも設置されていて
ピクニック的にちょうどいい感じです。

私はこの後、新年会があるため、
皆さんの午後の部突入お見送りしてここで撤収~

お気をつけて~
短い時間でしたが楽しく走れました~
動画版もヨロシク~
コチラから↓
2018新春「小野豆」でコソ練?の巻~
ランキング
ポチッ

いつも応援ありがとうございま~す。^^)/

(クリックで拡大)
この日は意外にポカポカ陽気のバイク日和!

小野豆は平家の落武者伝説の残る地域。
林道というよりは、
ダートが張り巡らされた山で遊べるところという感じの場所です。
こちらは「kinopom」さんのところから
割と近いということで案内をおねがい!
マシンガンスネークさん、mamakoさん、高山長さん
そしてミッキーさんにも久しぶりにお会いして
6人で探索開始~~~
C= C= C= C= C= ┌( ̄ー ̄)┘

路面は枯葉にまみれておりますが
ごつい岩のあるようなゲロいところは無いということで
ちょっと安心しました。
新年早々、ケガとかは避けたいもんですからね~
とか言いながら、しょっぱなに転倒してる私でした(笑)

すべてダートで
ループしている道がいっぱいあり、
ひとりでウロウロしてはぐれたら迷子、
さらに元にもどれなくなりそうなところです。



シダ系の葉っぱも生い茂っていてワイルドな感じヨ~

そしてヒルクライム会場に到着~
私からしたら壁にしか見えないんだけど、
みなさん順番にトライしていくので
私もチャレンジするはめに・・・
ドキドキ・・・
(高山長さん撮影)
登りきったところでエンスト!
ギリギリ登頂できました(笑)
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

その後入口まで戻ってきてランチタイム

あずま屋やテーブルも設置されていて
ピクニック的にちょうどいい感じです。

私はこの後、新年会があるため、
皆さんの午後の部突入お見送りしてここで撤収~

お気をつけて~

短い時間でしたが楽しく走れました~

動画版もヨロシク~
コチラから↓
2018新春「小野豆」でコソ練?の巻~
ランキング
ポチッ

いつも応援ありがとうございま~す。^^)/

(クリックで拡大)
追記を閉じる▲
スポンサーサイト
トラックバック:(0) |
マシンガンスネーク こんにちは~
まったりのんびりで楽しかったですね\(^o^)/
赤穂近郊シリーズ 次回はゴールデンバレー?かも? 行ったこと無いけど~~~
かめはめは 赤穂通いが続いてますね~
岩ごつごつでこけたら痛いところは
ご勘弁ですが、ここは土路面で滅茶苦茶
楽しそうですね~
太い倒木の処理の仕方はすごく参考になりました。
さすがドラえもん?(笑)
マシンガンスネークさん こんばんは~
まんと > こんにちは~
>
> まったりのんびりで楽しかったですね\(^o^)/
>
> 赤穂近郊シリーズ 次回はゴールデンバレー?かも? 行ったこと無いけど~~~
この日は早々に早退してすみません~
このぐらいのゆる~いところで私は十分ですww
それでも転倒してますけど(笑)
ゴールデンバレー?オシャレなひびきですね。
どんなところか楽しみ~行けるといいな~
かめはめはさん こんばんは~
まんと > 赤穂通いが続いてますね~
> 岩ごつごつでこけたら痛いところは
> ご勘弁ですが、ここは土路面で滅茶苦茶
> 楽しそうですね~
> 太い倒木の処理の仕方はすごく参考になりました。
> さすがドラえもん?(笑)
今まで全然知りませんでしたが、赤穂エリアってOFFロードスポット
結構あるんですね~
こちらはテラノ坂からも近いところなので自走ならセットで周れそうです。
テラノ坂チェレンジしなければの話ですが(笑)
kinopomさんには私いつも自分のバイク壊して現地でいろんな道具を
お借りしてお世話になっているので、頭があがりませんわ~ww
大和 新年のスタートはオフロードですね(๑•̀ㅂ•́)و✧
動画でバイクの姿をみると結構な角度のあるヒルクライムですね^^; 紀ノ川河川敷で傾斜はもっと浅いですがヒルクライムを楽しんでた時を思い出しました。 しかし皆さん色々な林道をご存知ですね。 オフローダーの情報共有力は本当にすごいなぁって思います(^^)
楽しそうな~
ひで爺 所ですね小野豆。
近所に欲しい感じです。
しかし、まんとさん遠距離通勤ご苦労様ですw
赤穂もいいとこ多いのですね。
やっぱりトランポ欲しいですわ~><
動画も拝見しました。
編集お上手です。
参考にさせて頂きます~^^
mamako こんばんは。
バイク生活ガラリと変わりましたか❗
楽しい方向に変わってくれてたらいいんですけどね~笑
こちら方面、楽しめますよね。また連れてってもらおっ🎵
ミッキー こんばんは
フカフカでこけても痛くないし、練習できて楽しかったです。
落ちる所もないから、安心・・・え?(;'∀')
次はゴールデンバレーかなぁ?私も行きたいです!
また連れて行ってもらいましょう~(´∀`*)
大和さん こんばんは~
まんと > 新年のスタートはオフロードですね(๑•̀ㅂ•́)و✧
> 動画でバイクの姿をみると結構な角度のあるヒルクライムですね^^; 紀ノ川河川敷で傾斜はもっと浅いですがヒルクライムを楽しんでた時を思い出しました。 しかし皆さん色々な林道をご存知ですね。 オフローダーの情報共有力は本当にすごいなぁって思います(^^)
冬場ということもありますが、
やはり今年ももう少しオフロード走ろうかなと思います(笑)
ヒルクライムだけでなく、いろんなシチュエーションでの経験値が
少ないので速度感覚が判らずエンストばっかりしてます。
知り合いの知り合いはまた自分の知り合いだったり、オ
フロード人口も少ないので狭い世の中で
情報共有している感じです。^0^)/
ひで爺さん こんばんは~
まんと > 所ですね小野豆。
> 近所に欲しい感じです。
> しかし、まんとさん遠距離通勤ご苦労様ですw
> 赤穂もいいとこ多いのですね。
> やっぱりトランポ欲しいですわ~><
>
> 動画も拝見しました。
> 編集お上手です。
> 参考にさせて頂きます~^^
小野豆はやわらかい路面で安心して走れました。
ほんとこういう所が近所にあって
ホームダートにできれば楽しいですよね~
BOXYトランポ仕様にしてからまだ2~3ヶ月ですが
この極寒の朝に自走で高速乗って行くのが
もう出来なくなってしまいました(笑)
しかし、車内は一気にオンボロになりましたけどねww
動画編集、大変ですね~
いや~えらいのに手を出してしまいましたわ~(笑)