今年の冬もようやく終わりを告げようとしていますね。
あれだけ寒かったにもかかわらず、
サクラの開花予想は例年よりかなり早くなりそうな気配だとか・・・
さて、今回は3月上旬に明石方面に行ってきたONロードツーリング。
お目当ては「いくら家」さんのイクラ丼
これまで何度か訪れる計画をしましたが
天候不良などでことごとく中止
「もう、縁がないのかなあ~」
とあきらめていましたが、
今回やっと実現!
ウキウキ♪o(^-^ o )(o ^-^)oワクワク♪

******************************
あれだけ寒かったにもかかわらず、
サクラの開花予想は例年よりかなり早くなりそうな気配だとか・・・
さて、今回は3月上旬に明石方面に行ってきたONロードツーリング。
お目当ては「いくら家」さんのイクラ丼
これまで何度か訪れる計画をしましたが
天候不良などでことごとく中止

「もう、縁がないのかなあ~」
とあきらめていましたが、
今回やっと実現!
ウキウキ♪o(^-^ o )(o ^-^)oワクワク♪

******************************
3/4 (日) am9:00 バイクワールド伊丹店
ダイスさん、よーちゃん、ともぴょん
そしてOFF仲間のシマちゃんも参戦。
お見送りには、キーボーさんとモッティさんが来てくれました!

モッティさん、愛犬を連れてバイクに乗ってきています。

このワンちゃんがメッチャかわいい~やぁん

まずは、国道176号線で西進




生瀬から有馬街道へ・・・
ここで先頭を往く、ともぴょんが
ぴゆーーーーんと加速!
ちょっとだけ楽しく走った(笑)
ヘ( ̄▽ ̄*)ノ・ ・.♪ヒャッホーイ♪.・ ・ヾ(* ̄▽ ̄)ノ

その後、豊助饅頭(とよすけまんじゅう)の「満月堂」で
食事前に早くもおやつ休憩(笑)
ここの和菓子屋さん、
朝早くからひっきりなしにお客さんが入って来きて大人気!

そして明石市街地に入り、
午前11時過ぎ、開店直後の「いくら家 丼」さんに到着~

メニューはいろいろありますが、
初訪問の私は名物の「生イクラ丼(イクラ増し)」をチョイス!
どんぶり一面にイクラが敷き詰められていますが、
まるでお茶漬けを食べるように
サラサラっと一気にたいらげました~
□Dヽ(^○^)イタダキマース!!

食後はすぐ近くの「魚の棚」商店街をぶらぶら~
ここはいつ来てもにぎやかですね~

そして明石大橋のたもとにある舞子公園へ・・・

鉄橋のところに登ることができます。
そんないい景色を堪能していると・・・
「無い!無い!」
私のスマホが行方不明や~ん!

あわてて、バイクを駐車したところまでダッ~シュ!
置き去りにしていたジャケットのポケットの中にスマホ発見!
良かった!!d【*ゝ艸・*】゚+o。o。o+♪
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

帰り道もいろいろ考えたんやけど
渋滞や高速道路を避けて
行きと同じ道で帰ることになりました~
途中で「ともぴょん」がはぐれてしまうという
ハプニングもありましたが、無事再合流
スマホさまさまですね。
ネットやカーナビの普及とともに
若い時のツーリングでは考えられないほど
便利になったよね~

ふたたび「有馬街道」を抜けて
最後は「チャージャー」へ・・・
明るいうちに帰ってこれました~

ランキング
ポチッ

いつもご協力ありがとうございま~す。^^)/
動画版はコチラから↓
明石いくら家丼onロードツーリング1803
追記を閉じる▲
スポンサーサイト
トラックバック:(0) |
苦楽園4号 こんばんは。
すぐ近所を走っておられたのですね!
白水峡を抜けて有馬経由で行かれたのかな。
スマホ無くなると慌てますよね〜。
私も一度但馬の林道で落として焦りました。
身体から一定の距離に離れるとアラームが鳴るようなアプリでもできないですかね。
かめはめは はっ、このあいだ、そのいくら家さんをのぞきましたわ!
魚ん棚の裏側出口をまっすぐ行ったとこですよね。
うまそうですね~
入ればよかったー(笑)
新名神開通で生瀬あたりも渋滞が解消されたら
いいんですけどね~
たまに挟むオンロードツーリングが癒しのように見えますよー(笑)
ともぴょん 迷子になってしまいごめんチャイ(^^♪
苦楽園4号さん こんばんは~
まんと > こんばんは。
> すぐ近所を走っておられたのですね!
> 白水峡を抜けて有馬経由で行かれたのかな。
>
> スマホ無くなると慌てますよね〜。
> 私も一度但馬の林道で落として焦りました。
>
> 身体から一定の距離に離れるとアラームが鳴るようなアプリでもできないですかね。
そうです r51の有馬経由で行きました。
下道で大阪から明石、姫路方面へ向かう時は
このルートを利用するケースが多いです。
スマホとか財布とかよく落とすので
家内からよく怒られます。
注意はしてるつもりなんですがね~(笑)
林道での落し物、スマホではありませんが、
水筒とかいろいろ経験があります。
想像しているより、激しく振動しているのでしょうね~
かめはめはさん こんばんは~
まんと > はっ、このあいだ、そのいくら家さんをのぞきましたわ!
> 魚ん棚の裏側出口をまっすぐ行ったとこですよね。
> うまそうですね~
> 入ればよかったー(笑)
> 新名神開通で生瀬あたりも渋滞が解消されたら
> いいんですけどね~
> たまに挟むオンロードツーリングが癒しのように見えますよー(笑)
おっ、いくら家さんチェックされていましたか~
路地裏みたいな少し外れたところにあるのに、
さすがいろんなところよくご存知ですね~
イクラなのでそこそこのお値段はしますが、
人気はあるようでお昼時、お店は満席状態でした。
新名神は、新しくできたサービスエリアが大人気で
新たな渋滞を巻き起こしてしまっているようですね。
何してるこっちゃら(笑)
ONツーリングはマシンも体力的にも余裕があって楽チンですね~
ともぴょんさん こんばんは~
まんと > 迷子になってしまいごめんチャイ(^^♪
いやいや、あのときは先に行ってしまい申し訳ないです。
だいぶ迷われたんじゃないですか?
高速に乗ってしまわれたかと思いました。
合流できてよかったです。
またOFFのほうもよろしくでーす。
よーちゃん 途中、豆粒になって消えてごめんちゃい(´∀`*)
ピョンさんとの走り、早送りにしか見えません(笑)また、よろしくお願いします(^-^)
よーちゃん こんばんは~
まんと > 途中、豆粒になって消えてごめんちゃい(´∀`*)
>
> ピョンさんとの走り、早送りにしか見えません(笑)また、よろしくお願いします(^-^)
こちらこそ、置いてけぼりみたいになってスミマセン!
イクラ丼おいしかったね~
帰りは間に合いましたか?
これからバイクシーズン入るので今度は長距離ツーに行きましょう~