fc2ブログ
国道よりも酷道、県道、そして林道が好き。 ツーリングに行きたくてもなかなか行けない中年ライダーのツーリング、温泉、B級グルメと時々サッカーの話。
2020-08-31 働かざる者たち
『 働かざる者たち 』

全1巻

(著) サレンダー橋本

(エヌ・オー・コミックス)

------------------------------
なんで新聞社ってつぶれないの――?

自身も会社員である、意識低い系作家・
サレンダー橋本が綿密な取材をもとに
本作で描くのはオールドメディア・
新聞社に巣食う「働かない人たち」
の生態です。

働かない人たちに翻弄されながらも、
必死に自分自身の生き方を模索する
主人公「橋田」。

その心の叫びは、すべての社会人に、
彼が抱いたものと同じ問いを突きつけます。
「今の仕事にプライドがあるでもなく、
なんとなくこなしているだけ。
いつも仮の場所にいる気分で、
何の覚悟も決まっていない。
オレ、このままでいいんスかね?」


出世?窓際? 真の成功者はどっちだ!
-----------------------------


・2020/8/27より濱田岳さん主演、
テレビ東京系にてドラマ化!


**************************
働いているフリだけして、

まったく仕事をしていないヤツっているよね~



会社が大きければ一定数そういう人がいても

まわってゆくのでしょうが、

その手の人材の割合の多い企業は

一緒に仕事をする社外の方々からの

信用を無くして

業績は下がってゆくんだろうな

と感じています。




そういった「社風」ってのは外の人間にも

伝わるものですよね~



━─━─━─━─━━─━─━─━─━─━─━
以前、よく言われていたのが

「呼ばなくても来るトヨタと

呼んでも来ないニッサン」


実際車を見にデーラーに足を運べば、

この通りの体験ができました。

ずい分、昔の話なので現在ではどのように

接客態度が変わっているのかは判りませんが

業界の立ち位置(業績)が結果に表れていると思います。
━─━─━─━─━━─━─━─━─━─━─━




話がそれてしましましたが、

もう一つこのマンガで印象に残っているエピソードが

新聞社の花形部署である政治部や社会部の

記者が一生懸命書いた記事


多くの読者は

目を通していない

という事実。



そう言われればそんな気がする。

一番読まれるのが実は

「テレビ欄」

であると本書に書かれていましたが、

そのテレビさえも衰退していって

誰も見ていないという現状。



こういうのをオワコンと呼ぶのでしょうか。

私たちは今、時代の流れの変革時期

真っ只中に居てるんでしょうね~





ランキング
ポチッ
にほんブログ村 バイクブログ ツーリングへ
いつもご協力ありがとうございま~す。^^)/




スポンサーサイト





追記を閉じる▲
働いているフリだけして、

まったく仕事をしていないヤツっているよね~



会社が大きければ一定数そういう人がいても

まわってゆくのでしょうが、

その手の人材の割合の多い企業は

一緒に仕事をする社外の方々からの

信用を無くして

業績は下がってゆくんだろうな

と感じています。




そういった「社風」ってのは外の人間にも

伝わるものですよね~



━─━─━─━─━━─━─━─━─━─━─━
以前、よく言われていたのが

「呼ばなくても来るトヨタと

呼んでも来ないニッサン」


実際車を見にデーラーに足を運べば、

この通りの体験ができました。

ずい分、昔の話なので現在ではどのように

接客態度が変わっているのかは判りませんが

業界の立ち位置(業績)が結果に表れていると思います。
━─━─━─━─━━─━─━─━─━─━─━




話がそれてしましましたが、

もう一つこのマンガで印象に残っているエピソードが

新聞社の花形部署である政治部や社会部の

記者が一生懸命書いた記事


多くの読者は

目を通していない

という事実。



そう言われればそんな気がする。

一番読まれるのが実は

「テレビ欄」

であると本書に書かれていましたが、

そのテレビさえも衰退していって

誰も見ていないという現状。



こういうのをオワコンと呼ぶのでしょうか。

私たちは今、時代の流れの変革時期

真っ只中に居てるんでしょうね~





ランキング
ポチッ
にほんブログ村 バイクブログ ツーリングへ
いつもご協力ありがとうございま~す。^^)/




スポンサーサイト




FC2blog テーマ:今日の一冊 - ジャンル:本・雑誌

[2020/09/02 07:10] | 書籍・コミックの紹介
トラックバック:(0) |
コメント:
この記事へのコメント:
コメント:を投稿
URL:

パスワード:
非公開コメント: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック:
この記事のトラックバック URL
この記事へのトラックバック: